外壁塗装・雨漏り・防水工事・リフォームのご相談は さいたま市の
株式会社リバイブハウス
埼玉県知事許可(般ー5)第71869号
営業時間
お気軽にお問合せ・ご相談ください
LINEからもお問合せできます!
<工事内容> 4日
・バルコニー床・フラットルーフ塗装工事
<下地処理>
手洗い洗浄・ケレン目荒し・アセトン拭き・HEPAフィルタ掃除機による清掃
<塗装>
下塗り FRP改修用プライマー
中塗り・上塗り 弾性トップ14 サンドベージュ
工事施工前
ホームページより一戸建てバルコニー床の改修のご相談でした。他社様にも相談されておりヒビ割れの多さから防水全体のやり直しを進められていたようです。床の点検をした所、ヒビ割れは目立ちましたが塗膜の浮きや防水層の劣化はほとんどない為、トップコートの塗り替えでも十分対応可能と診断させて頂き、防水の改修ではなくFRP表層のトップコートの塗り替えをご提案させて頂きました。また、広いバルコニーの為、滑り止め仕上のご提案も考えましたが、汚れが付きやすい立地で「汚れづらくしたい」という施主様のご希望もあったので滑り止め仕上は見送りました。
工事施工中
風が強かった為高圧洗浄では汚水が舞上る危険があったのでブラシ洗浄を行いました。
汚れを落とした後はしっかりと洗い流します。
突起物や塗膜剥離が無いか調べながらケレンします。
サンドペーパーにて目荒しを行います※サンダーを使わず手作業にこだわります!
特にヒビ割れが多い為、強めにサンドペーパーにて目荒しを行います。
仕上にHEPAフィルタ掃除機にて清掃を行います。
アセトンにてしっかりと拭き上げます。
下塗り
下塗りから膜厚に注意して塗装していきます。
中塗り この段階ではまだヒビ割れ痕が分かります。
上塗り ほとんどヒビ割れは分かりません。
工事施工後
施工後
下塗りから膜厚にこだわり塗装しました。メーカー仕様は上塗り1回ですが上塗りを2回塗る事によりしっかりとした膜厚を確保しました。防水改修より半額以下できれいに仕上がり施主様から大変喜んでいただけました!
〒336-0032 埼玉県さいたま市南区四谷1-6-21
西浦和駅から徒歩10分 駐車場あり
9:00~18:00
日曜