埼玉県知事許可(般ー5)第71869号
営業時間
塗装部分高圧洗浄
<屋根改修>
ルーフィング タジマ タディスセルフ アイジー工業スーパーガルテクト(モスグリーン)
換気棟・雪止め
<各部塗装>
下塗り ハイポンファインプライマーⅡ ファインパーフェクトシーラー 中塗り・上塗り ファインパーフェクトトップ(23-255チョコレート・ND-111・ND-102)
駐輪場屋根上塗り ファインパーフェクトベスト(ダークチョコレート)
水性ケンエースGⅡ(N-90)
バルコニー床塗装 東日本塗料 下塗り FRP改修用プライマー 上塗り 弾性トップ14
<外壁タイル>
平田タイル サンクレイ ガレッタ L08
工事施工前
オーナー様より約20年が経過し屋根の変色が目立ってきたので当初は屋根塗装のみでご相談がありました。 点検調査を行ったところノンアスベスト屋根で経年劣化に伴い割れや欠けが多く発生する旧松下電工製(現Kmew)のレサスが使用されていることが判明しました。塗装では対応できない為カバー工法による改修をご提案して足場を組むのでその他必要な箇所の補修工事となりました。
工事施工中
工事施工後
この年代のスレート屋根塗装を行う場合は普段から注意しており事前に図面等をご用意して頂いたおかげで屋根に上がる前に確認出来、適切に点検調査できました。経年劣化した屋根は歩くだけで割れたりヒビが入ってしまう場合が多く危険が伴います。また間違った施工方法で後々高いお金をかけ塗装や補修した意味がないようなことも絶対に防がなければなりません。特にこのタイプの屋根は調査せずに塗装を行っている業者も多いのが現状です。きれいにはなりますが耐久性が上がるわけでもなく逆に負荷をかける事でヒビや欠けを増やしてしまっています。そのようなことにならない為にも当社ではしっかりとした事前調査が重要と捉えております。