埼玉県知事許可(般ー5)第71869号
営業時間
築25年 RC造マンションの大規模改修工事です。10年前にも大規模修繕工事を他社で行っていたようですが、下地補修やタイル貼替等はほとんど行われていなかったので、十分調査して施工を進めました。
<工事内容>大規模修繕工事 外装塗装・タイル補修・バルコニー防水
外壁塗装 日本ペイント
水性カチオンシーラー・レナラック・パーフェクトサーフ→パーフェクトトップ
各部塗装 日本ペイント
ハイポンファインプライマーⅡ→ファインパーフェクトトップ
外壁シーリング サンスター
UM-2→MS2500 BC-3→PU9000・999NB速攻
薬品洗浄 共栄
リストンセーフティー・リストンエフロ
下地補修 コニシ・菊水化学工業
ユニエポ補修用プライマー・シールプライマー#7・Kモルタル・Uカットワン・カチコテSP・ステンレス注入ピン・E209
バルコニー防水 シーカジャパン
DSプライマー・DSカラー・エクセルトップ
足場組立
高圧洗浄
高圧洗浄
高圧洗浄
外壁面調査
外壁面打診検査
タブレットを使用し劣化箇所を拾い出します。
各種標識の掲示
石綿含有とみなしての施工の為、法令に基づき標識の掲示を行います。
使用機材
真空掃除機・HEPAフィルタ集塵機を使用し安全第一で施工していきます。
湿潤化
削り取る範囲を濡らして粉塵の発生を抑えます。
外壁Uカット
集塵しながら不良部を撤去していきます
爆裂部分 斫り
爆裂部分 斫り
補修部分 下塗り ユニエポ補修用プライマー
補修材にて成形します Kモルタル
補修箇所 下塗り 水性カチオンシーラー
下地補修箇所 模様吹き レナラック
補修箇所は平らな為、周りと模様を合わせます。
Uカット 下塗り シールプライマー#7
シーリング材との密着性向上をさせる為、塗布します。
Uカット 充填 UカットONE
下地補修箇所 模様吹き レナラック
湿潤化
タイル面も下地調整材に石綿含有の可能性がある為含有とみなして施工します。
タイル不良部カッター入れ
不良タイル斫り
撤去箇所 下塗り
タイル貼付け
タイル注入補修用穿孔
穿孔箇所 清掃
タイル浮き部分 エポキシ樹脂注入
ステンレスピン挿入
注入箇所清掃
注入箇所 目地埋め
タイル補修 完了
外壁シーリング 撤去
シーリング箇所 プライマー塗布
シーリング打ち込み MS2500
シーリング 完了
タイル薬品洗浄 リストンセーフティー
塗装面下地調整 ケレン
鉄部下塗り ハイポンファインプライマーⅡ
鉄部中塗り ファインパーフェクトトップ
外壁 下塗り 水性カチオンシーラー
外壁 中塗り パーフェクトトップ
外壁 上塗り パーフェクトトップ
鉄部 上塗り ファインパーフェクトトップ
バルコニー防水 DSプライマー
バルコニー防水1層目 DSカラー
バルコニー防水2層目 DSカラー
バルコニー防水 上塗り エクセルトップ
バルコニー 施工前
バルコニー 施工後
工事完了