埼玉県知事許可(般ー5)第71869号
営業時間
<下地処理>
オールクリーナー高圧洗浄
凹凸部分処理(グラインダーによる研磨・アースシール)
クラック処理 サンスター989速攻 BC-3プライマー
<側溝防水>東日本塗料
下塗り USプライマー 主剤 フローン№11 弾性トップ14(フォックスグレー)
<防滑シート>タキロン
タフスリップQA タキステップ5W
長尺端末シール タキシール#600 U-885
工事施工前
建物管理会社様からのご依頼です。10年前に通路階段ともに床防水を行ったそうですがヒビ等劣化症状が見受けられるとの事で点検いたしました。塗膜の密着不良や剥れ、段鼻ステップのグラつき等が多く見受けられたので下地処理後の防滑シート施工をご提案いたしました。併せて屋上防水の塗装も施工させて頂きました。
工事施工中
工事施工後
通路に関しては外側一部を防水にして側溝にしました。それにより吹込んだ雨水が側溝を流れる事によりシートに雨水が溜るのを防ぐことができます。また当社ではアパートマンションの共用部では防水等の塗床ではなくタキストロンに代表される防滑シートをお勧めしております。特徴は摩耗に強く足音の軽減や滑り止め効果等美観のみならず機能性も格段に向上させることができます。